No.188 2021/6/21
Page 1 . 2 . 3 . 4

も く じ
★ ごあいさつ 編集担当:瀬出井 弘美     
★ 「はがき通信」からのお知らせ
★187号「いいモノ見つけた36」について 東京都:F川
< 特集! 「情報機器(パソコン・スマホ)操作の工夫」 >
★トラックボールとマルチプルアーム/キーボードトレイ 茨城県:DRY
★マウススティックの使い勝手をよくする 福岡県:Y.I.
★私仕様のキーボードの再購入 新潟市:T.H.
★より快適に生活していくために 匿名希望 
★『臥龍窟日乗』-69- 麒麟は来なかった 千葉県:出口 臥龍
★自分が頑張るために他人の頑張りに学ぶ 茨城県:DRY
★全員参加企画 いいモノ見つけた!~37~ キロパスカル

ごあいさつ

 今年も、コロナ禍での新年が始まった。そのうえに、また東北を中心に地震まで起きるなんて……。被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

 何か楽しいお話でもと思うのだが、《ごあいさつ》に書けるほどの楽しい話題がないのが悲しい。
 昨年は、一度もフラダンスのステージに立つことができなかった。フラワーアレジメント教室も、再度の「緊急事態宣言」の発令で借りている公共施設の会議室がまたアウトになってしまった。
 重度障害者の趣味程度のことなどできなくなっても、どうということはないだろう(フラダンスに知的障害のメンバーがいるのだが、公共の乗り物での移動をガイドヘルパー利用の事業所に断られ、集まるに集まれないのだ。そのような事例もある)。でも、私にとっては、“心のバランス”を保つのにとても大切なもの。健康は身体だけではない。心の健康の重要さを痛感する。皆さんは、どのように心の健康を維持されていらっしゃいますか?
 
 外出自粛は本当にキツイ。自宅にいると、決まった人としか話をしなくなる。前号の編集後記にも書いた家庭の事情も相まって、ストレスがたまってゆく……。入院するほど、体調をくずした頸損の友人もいる。
 ストレス等は、福祉サービス利用にも大いに影響している。外出自粛はキツイが、コロナウイルスに感染するわけにもいかない。この《ごあいさつ》を書いているのは2月だが、どこもかしこも「検温検温」で、発熱に怯えている。風邪ひとつ引けない緊張感は、相当なものだ。ヘルパーさんや訪看さんに来てもらえないと、生活自体が立ち行かなくなってしまう。
 「コロナ禍の中でも、重度身体障害者の明日はあってほしいものです」と、最近、お知り合いになった頸損のKさんがおっしゃっていた。

 やはり、暖かいのはよい。早く春になってほしいものだ。この「はがき通信」が発行される頃は、きっと桜の花も咲いているだろう。コロナ禍でも、花々や木々たちは芽吹く。
 東の空が明るくなり、部屋の出窓から見える朝日が今日一日を生き延びる力をくれる。20日に、何とか無事に(?)還暦を迎えることができた。玄関に置く、春の花の小さな鉢植えを買おう。

編集担当:瀬出井 弘美


 「はがき通信」からのお知らせ 

1.ご寄付のお礼
 「はがき通信」に寄せられた寄付金を公表させていただきます。ご購読者の方々より貴重なご寄付を賜りました。心より御礼申し上げます。

ご寄付をいただいた方
※寄付者リストは、誌面版のみ掲載

2.バックナンバーの有効活用について

 「はがき通信」の有効活用として四肢マヒ者とつながりのあるところ(病院の待合室や病棟のデイルーム・談話室、看護・医療・福祉系の専門学校・大学の図書資料室、障害者センターなど)に、2穴B5ファイルに綴(と)じたバックナンバーを、了承を得て置かせていただいています。
 どなたかそういう四肢マヒ者とつながりがある施設をご存じでしたら、無償にて送付させていただきますので、施設側と交渉していただいて置かせてもらえますように、皆さんの力をお貸しください。また、福祉関連だけではなく、何かのイベントなどで配布、ご活用いただいてもかまいません。 



  その後、最新号を(スタッフで話し合い)無償で定期的に送らせていただくことも可能です。
ご希望やご都合に合わせて、バックナンバーを送らせていただきますので、お気軽に藤田忠まで
お問い合わせ・お申し込みください。新規購読者を増やすために、どうぞご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

post_card_comm_14520@yahoo.co.jp


 3.ご投稿後の返信メールの不着について
 
ほとんどのご投稿は電子メールにて届いておりまして、届きましたら100%必ず編集担当者からお礼のメールを返信しております。
 もし、ご投稿メールを送信いただいてから1週間経っても返信メールがないときは、何らかの不具合で編集担当者がご投稿メールを確認できていないおそれがあります。そのときはお手数ですが、 編集担当の2名(瀬出井弘美・藤田忠)あてに再送信をよろしくお願いいたします。
post_card_comm_14520@yahoo.co.jp
このページの先頭へもどる  次ページへ進む

line

HOME ホームページ MAIL ご意見ご要望