はがき通信のバックナンバーをダウンロードして、ゆっくり読もう
|
インターネットはがき通信のバックナンバーが、ここからダウンロードできます。アーカイブズ化された「はがき通信」は「もくじ」がついていて、軽くて、読みやすいんです。
| アーカイブズ編集 : アビーロードさん |
| クリックするだけ! | ||
| 内容 | ファイル名 | サイズ |
| 454kb | ||
| 494kb | ||
| 567kb | ||
| 523kb | ||
| 399kb | ||
| 584kb | ||
上の指定の場所をクリックするだけ!あとは画面の指示に従うだけ。超カンタン。![]()
| pccindex.htm title2.gif pcc90フォルダ pcc91フォルダ pcc.exe |
| pccindex.htm title2.gif readme.txt pcc90フォルダ pcc91フォルダ pcc92フォルダ pcc93フォルダ pcc94フォルダ pcc95フォルダ pcc96フォルダ pcc97フォルダ pcc98フォルダ pcc99フォルダ |
まず pccindex.htm を開いてください。
pccindex.htm は90〜99年の10年分の総合indexになっています。
ここで読みたい年度indexをクリックすると選んだ年度の全バックナンバーの見出しがあるページへとリンクします。
読みたいバックナンバーを選んでクリックすると目的のバックナンバーに辿り着きます。
各ページの下にある9xindexをクリックすると9x年度のindexへもどります。
90〜99indexファイルの一番下にある「 はがき通信総INDEXへ」をクリックすれば最初の「pccindex」(90〜99年の10年分の総合index)へ戻れます。
辞書で調べたら「記録文書保管所」とか「古文書」という意味でした。
コンピューター関連では「複数ファイルをひとつにまとめ、保管すること」だそうです。
ar・chive━《名》[C] [通例複数形で]
1 記録[公文書]保管所, 文書局.
2 公文書, 古文書.
「(C)研究社新英和中辞典−システムソフト−電子辞典」より
| ホームページ | ご意見ご要望 |